けぽ家 グリーン化計画

観葉植物、塊根植物(コーデックス )、多肉植物、好き。ダイビングも好き。

【温室】2019/12 けぽリゾート・ハワイアンズ③

いやー、春ですなぁ(*´∀`*)

 

まずは前回までで、ハワイアンセンター!

 

今度は改良を加えて、いよいよけぽリゾート・ハワイアンズの完成を目指します!

 

えーと、前回までの課題は、

・首振りファンは良いんだけど、長い時間使ってたら確実に壊れそう。安いしね。

・でも空気は常に動かしていたいので、もっと長時間使用に耐えられるファンが欲しい

・もっと高低差を出して、ライトのよく当たるところと、日陰になるところを作りたい

 

ってなことで探したファンは、イメージ「ゴツめめのパソコンの裏についてそうなファン」です!

 

④ファン(24時間ずっと回しっぱなし用)https://www.amazon.co.jp/dp/B002TOK0QY/ref=cm_sw_r_cp_api_i_sagfEbNZSP70E

 

中心にボールベアリングっていう超なめらかに回るパーツが組み込まれていて、そのおかげで長い間回しても大丈夫(^-^)v

 

f:id:Pachypo:20200313190219j:image

 

右側にあるのが自動首振りファン。

左側のライトの下にぶら下がっている四角いやーつが付けっぱなしファン。

 

これで常に空気が動いてる環境ができました(^^)

ええね♪

 

f:id:Pachypo:20200319005229j:image
f:id:Pachypo:20200319005233j:image

 

そして、なんとなくリゾート内の写真の、左下が怪しく

光っていることに気づきました??

 

そう!最下段には光が届かないので、薄型の育成LEDを設置。

 

⑤超うすうす植物育成LED

https://www.amazon.co.jp/dp/B07V3CPBWN/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Y2JCEbSBSCWDT

 

はい、完璧です!

種から植えた実生たちや、背の低い植物ちゃんたちはここにおこうかなっと♪

 

これはあえてタイマー機能のないものを買いましたの(๑❛ᴗ❛๑)

 

なぜならば、電源タップでスマートにオンオフ制御の出来るものを見つけたから♪

これでタイマー設定を全部管理しますのよ٩( 'ω' )و

 

⑥スマート電源タップhttps://www.amazon.jp/dp/B07Q9S2629?ref=ppx_pop_mob_ap_share

 

これ、買った方がいいです(*´∀`*)

 

だって奥さん、

・コンセントは4つそれぞれにオンオフの時間設定可能

・USBは4つまとめてだけど、こちらも時間設定できる

スマホのアプリ上で設定からオンオフまで全て操作可能!

・なので、外出先からでもオンオフや、時間変更もできちゃう♪

ってなことなのよ!!

もう旦那なんていらないわね( ´Д`)y━・~~

 

うちは

◆コンセント4口

①ただひたすらに明るいランプ 6時ON・18時OFF

②自動首振りファン 5時半ON・18時半OFF

③うすうす育成LED 6時ON・18時OFF

④空き

◆USB口

①24時間ファン ずっとON

②〜④ 空き

ってな感じで使っちょります!

 

と、ついに完成!常夏の、

けぽリゾート・ハワイアンズ(*´ω`*)

 

ランプの熱だけで、こんなにポカポカなのよ♪(汗)↓

f:id:Pachypo:20200319005457j:image

 

うちはわりと室内暖かいので、夜は21度、昼は37度って感じで、

夏型コーデックスや、熱帯圏の植物には最高です!

 

休眠せずに今のところみんな順調です^ ^

ご興味があれば、ぜひどーぞ♪

 

f:id:Pachypo:20200319010609j:image

グラキリスも花が咲きましたとさ♪

 

Fin.

 

【温室】2019/12 けぽリゾート・ハワイアンズ②

常夏ワイハ!

 

けぽリゾート・ハワイアンズの作り方〜

 

水耕栽培用のグロウテントってのが良さげ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01CX05EJG/ref=cm_sw_r_cp_api_i_AETaEbB00CRA2

 

②ナオトインティライミばりに、ただひたすらに明るいLEDライト

https://www.amazon.co.jp/dp/B07Q296CPR/ref=cm_sw_r_cp_api_i_SITaEb7EN4RY5

 

③時間設定で自動的にON /OFFされるコンセントタイマー

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KOG37DW/ref=cm_sw_r_cp_api_i_dOTaEbCJ02PW0

 

④ファン(昼間だけ首振りで風を送ってくれる用)

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QF6VSL5/ref=cm_sw_r_cp_api_i_-7ffEbH6CWDNH

 

リンクを貼りましたが、商品が終了している時は、後継モデルか、似たようなのをどーぞ( ^ω^ )

ただし、現段階では値段と性能面でそれぞれがベストチョイスだと思っています!

 

この辺を組み合わせるとこうなーる↓

 

①グロウテント(底面60×60㎝、高さ120㎝)

 


f:id:Pachypo:20200110185002j:image

f:id:Pachypo:20200110184830j:image

 

②ナオトインティライミ(ただひたすらに・・以下略)

 

f:id:Pachypo:20200110184558j:image


f:id:Pachypo:20200110184603j:image

f:id:Pachypo:20200110184608j:image

 

③④あたりをくっつけて、けぽリゾートハワイアンズの前身、「ハワイアンセンター」完成!

 

どん!

 

f:id:Pachypo:20200110190932j:image

 

 

あれ?

 

おやおや?(・ω・)

 

 

ちがった!

 

これは昨年大晦日さいたまスーパーアリーナだった!(総合格闘技のイベント、RIZINを観に行って、終わり時間がすげー遅くなり、まさかの赤羽停車中のJR埼京線の中で1人で年を越したという。。)

 

 

正しくはこっちこっち(๑╹ω╹๑ )m

 

f:id:Pachypo:20200110190153j:image
f:id:Pachypo:20200110190148j:image

 

テントの前面を閉めても、覗き穴から見えます♪
f:id:Pachypo:20200110222707j:image

 

おー!

結構いい感じ!

 

ライトは天井のパイプから吊るせるようになっていて、床までは90㎝くらいあるんだけど(多分)、実物は眩しくて肉眼では直視できないくらいの光量があります。

そうだなー、夏に朝帰りで建物から外に出た時の眩しさと言ったらわかりやすいかな( ´Д`)y━・~~(遠い目)

 

んー、満足マンゾウ。

 

 

さて、次回はこのハワイアンセンター時代の課題と、ここからハワイアンズにアップグレードの話です。

 

お楽しみに〜^^

【温室】2019/12 けぽリゾート・ハワイアンズ①

久しぶりの更新!

いつ終わるか、自分でもわからないゆるゆる日記です( ^ω^ )

 

今年もぐんぐんと寒くなり、特に実生1年生(新入生)・2年生(最上級生)たちの越冬に頭を悩ませていました。

ここは東京と埼玉の境い目。それなりに寒い場所です。

エルサ!

雪だるまつくっろ〜♪  byアナ雪

 

通常、夏型コーデックスの越冬は、成長が鈍化(葉を落とす、水を吸わなくなるなど)しはじめたら、

①水やりを減らす

②室内の日当たりの良いところに置く

③5度以上を保って春を待つ

ってのが基本で、一般的に休眠状態にするのが良いみたい。

 

でもね。

冬の太陽が低い季節に、②の特等席は限られているわけで・・・。

奪い合いのロックンロールなわけです(・∀・)

 


f:id:Pachypo:20191224194900j:image

f:id:Pachypo:20191224194904j:image

↑うちの特等席のリビングワゴン(上・下段)

 

去年はこの写真のようになんとかなったんだけど。。もうきゅうきゅう。

今年は(`・∀・´)ムリ!

 

そこで考えたネ!

 

 

 

・・・常夏にしちゃえばいいんじゃん??

 

そうだ!エンドレス・サマーヌードだ!!

 

そうさー!僕らーいーまー

はしゃぎすぎてるー♪

夏の子どもさー

胸と胸 からまるぅゆーびー♪

ウソだろー、だれーかおーもいだーすなーんてさ〜

 

ってことで、色々調べまして。

・太陽光の当たらない場所でも置ける

徒長しないくらいの光量が確保できる

・冬でも水着でイチャイチャできるくらい温かい

 

そう!目指すのは常磐ハワイアンセンターこと、

スパリゾートハワイアンズです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

※この辺の物語はフラガール参照のこと

https://www.hawaiians.co.jp/guide/hulagirl/

 

炭鉱の町にハワイを!!

 

 

つづく(かも)

【実生】2019年4月 ③オトンナ・クラビフォリア

 

さて、キング・オブ・ダークネスといえば、なんでしょーか!

 

そう、全てはEVILだぁぁ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

f:id:Pachypo:20190701200037p:image

 

 

ってなことで、「冬型コーデックスを夏前に撒く」というダークネスワールドを試みました。

結果は如何に!!

 

4月6日 

 

間違って地獄風呂に漬け込みました。

メネデール原液です。

Everything is EVIL...  ↓

 

f:id:Pachypo:20190701201011j:image

 

 

焦って救出っ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

からの、

撒きました!!↓

 

f:id:Pachypo:20190701202014j:image

 

周りの水滴と比べると、ちいささがわかるね。

真ん中のツヤっとしたやーつ↓


f:id:Pachypo:20190701202002p:image

 

まったく音沙汰がないまま・・・

2週間が経ったある日。

 

!!!

 

 

4月20日 出ました!(=´∀`)人(´∀`=) ↓


f:id:Pachypo:20190702133334j:image

 

4月21日 うほほーい↓


f:id:Pachypo:20190702133330j:image

 

4月28日 ぷりん!


f:id:Pachypo:20190702133347j:image

 

4月30日 ぷりん!


f:id:Pachypo:20190702133342j:image

 

5月3日 横からぷりん!


f:id:Pachypo:20190702133338j:image

 

時は流れ・・

 

6月16日 ぷぷりん!


f:id:Pachypo:20190702133355j:image

 

6月30日 まだ成長中^ ^ ↓


f:id:Pachypo:20190702133351j:image

 

梅雨シーズンだけど、室内で管理しているせいか休眠に入らず元気に葉(プニプニ)を増やしてます♪

 

冬型ってことで心配してたけど、どうにか成長してくれてます。本格的な夏を乗り切るためにも、もっと大きくなーれ!

 

ちなみに、結局発芽したのは、6個中この1個だけ。。

今回の教訓は、メネデールは薄めて使うもの、でした!(当たり前)

 

f:id:Pachypo:20190702134945j:image

 

以上、4月の実生たち報告でした〜

\\\٩(๑`^´๑)۶////

(完)

【実生】2019年4月 ②パキポディウム ・アンボンゲンセ

さて、キング・オブ・スポーツといえば、なんでしょーか!

 

そう!

 

我らが 新日本プロレスです。

日米では常識ですね(о´∀`о)

 

f:id:Pachypo:20190628122455j:image

↑ちゃんとマークの上の方に書いてあるもんね!

 

 

では、続いて超簡単なクイズですが、キング・オブ・コーデックス   といえば、なんでしょーか!

 

え?

これも日本とマダガスカルではもはや常識ですね(*´ω`*)

 

我らがパキポディウムグラキリス です!

 

f:id:Pachypo:20190628123646j:image

 

ん?

なに?

 

オペルクリカリア ・パキプスではないかと?

 

うーむ、確かに街中でアンケートをとったら、ミーハーなコギャルを中心にその説も出てくるだろうな。。

 

f:id:Pachypo:20190628124305j:image

 

 

ですが。

 

そんなことはどうでもいいのです。

今日は、パキポディウム ・アンボンゲンセの成長報告なので(オイ。)

 

 

では、長い前振りのあとは、簡潔な報告。

できるビジネスマンのジョーシキネ!

 

4月6日 撒きました↓

 

f:id:Pachypo:20190628191757j:image

 

4月9日 出ました↓

 

f:id:Pachypo:20190628195036p:image

 

4月17日 きてます!↓

 

f:id:Pachypo:20190628192802j:image

 

4月19日 きてます!!!↓


f:id:Pachypo:20190628192827j:image

 

4月27日 集合住宅から夢の戸建てにお引越しです。

 

けぽけぽ引越しらくらくパック↓
f:id:Pachypo:20190628192838j:image


f:id:Pachypo:20190628192816j:image


f:id:Pachypo:20190628192822j:image

 

ひょろっこいご近所さんたちと。↓


f:id:Pachypo:20190628192833j:image

 

そして、時は流れ・・。

 

 

6月16日 ハイ、チーズ(о´∀`о)↓

 

f:id:Pachypo:20190628193427j:image

 

 

ちなみに発芽率は3/6で、1つはうまく育ちませんでした〜

 

ワシントン条約指定種とやらで、激レアらしいアンボンゲンセ。

早く大きくなーれ^ - ^

 

http://isladelpescado.com/item/succulents/pachypodium/pachypodium_ambongense.html

 

٩( ᐛ )و

【実生】2019年4月 ①ブルセラ・フィガロイデス

さて、ブルセラくんの二ヶ月を追ってみましょ〜。

ブルセラショップってのがありましたねぇ・・。

 

4月6日 撒く

 

1番下の12個↓

f:id:Pachypo:20190618173942j:image

 

アップ↓
f:id:Pachypo:20190618174009j:image

 

寒い時期だったから、ケースに入れて、下に爬虫類用ヒーター置いて保温中。

発芽には25度〜30度くらいいるそうな↓
f:id:Pachypo:20190618174020j:image

 

ケースの中の温度を測れるやーつ↓
f:id:Pachypo:20190618174002j:image 

 

4月14日

 

 

!!!

 

f:id:Pachypo:20190618173957j:image

 

そこから1週間くらいの様子。

双子ちゃんやら三つ子ちゃんが多くてびっくりΣ('◉⌓◉’)↓
f:id:Pachypo:20190618174014j:image
f:id:Pachypo:20190618173937j:image
f:id:Pachypo:20190618173946j:image

みんなひょろいね。。↓

f:id:Pachypo:20190618173951j:image

 

そして、月日は流れ。

 

5月2日

f:id:Pachypo:20190618175451j:image

 

6月16日

 

IKEAのケースに入れてるけど、すっかりみんな外が大好き💕

f:id:Pachypo:20190618175454j:image

 

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【実生】2019年4月に種子撒きまくりクリスティ

さて、なんでもいいから育てたい欲に駆られている全国2000万の育てたがり、いや、バブちゃん好きの皆さま。

たいへんお待たせしました。

 

ついに今年の実生ちゃん達の公開です!

 

 

バブー!!

 

◼︎撒いた日

2019年4月6日 吉日

◼︎植物ちゃん

ブルセラフィガロイデス 6個

②パキポディウム ・アンボンゲンセ 5個

③オトンナ・クラビフォリア 12個くらい

 

◼︎手順

1.買う

今回は、ヤフオクやらメルカリやらで購入。

なるべく新しいものの方が発芽率はいいみたいと言われます。

アンボンゲンセは希少種らしく、一粒700円しました。。_:(´ཀ`」 ∠):

2.冷やして浸ける

冷蔵庫で冷やして刺激を与えるそうな。

んで、そのあとメネデールに半日から1日浸けました。

が。

3.土を熱湯消毒して、種子殺菌剤とともに撒く

どちらもカビ防止のためです。怖いね、カビ。

殺菌剤はホロンを使いました。

4.当面シメシメ状態をキープ!

5.愛をささやく

 

こんな感じかな〜

昨年、パキポのグラキリスアデニウム・アラビカムを初めて撒いて

そこそこ上手く行ったから、ちょっと手慣れた風にやっちゃったんだよな。

だって、愛をささやくくらいの余裕っぷりだもん。

去年なら、手順5は、「ただひたすらに祈る」だったはず。

 

で。

やっちまったのは、メネデールんとこっすよ。

芽や根が出るように、というわかりやすさとユーモアが詰まったこちらのおまじない剤の

「原液」にしばらく浸してしまうという痛恨のミス。。

ホントは100〜200倍に薄めて使うんすけどね_| ̄|○

 

なんだろ..人間界でいうとお風呂の入浴剤を100〜200袋入れちゃった、しかも少なめのお湯に、みたいな感じかな?

あー、内ももにブツブツが出来ること間違いなし。

 

その地獄絵図をどうぞ。

f:id:Pachypo:20190614082730j:image

 

この種子はオトンナで、すごーく小さい。炒りごまの容器の1番最後に残っているカスにそっくり。

 

そりゃダメージ受けるよね〜ƪ(˘⌣˘)ʃ

 

案の定、オトンナは1/12の発芽率でした。

採れたて種子だったから、8割くらいは発芽すると思ってただけに。。残念&地獄風呂に投入しちゃってゴメン!(>人<;)

 

 

さっ、気を取り直して実生状況の報告を。

 

こんな感じで撒きました!

全体↓

f:id:Pachypo:20190614084751j:image

ブルセラ↓ 黒い丸っこいやつ
f:id:Pachypo:20190614084138j:image

②アンボンゲンセ↓ 萎れた柿の種みたいなやつ
f:id:Pachypo:20190614084120j:image

③オトンナ↓ ツヤっとしたカエルの卵みたいなやつ
f:id:Pachypo:20190614084755j:image

 

よし、疲れちゃったからあとは次回〜(о´∀`о)バブー